
コラム【義歯(入れ歯)について】
こんにちは🌸
いつもさくらデンタルクリニックをご利用いただき、誠にありがとうございます。
今日は近年再び注目を集めている「義歯」について、詳しくご紹介したいと思います。「義歯」と聞いて、金属で出来た大きな従来の義歯のイメージを持たれる方も多いかもしれません。しかし、最近の技術の進歩により、不自然さや不便さを解消する高質な義歯が増えています。
【義歯とは?】
義歯は、失った歯の代わりとして装着するもので、あなたの口の形に合わせたカスタムが可能なオーダーメイド製品です。しっかりと自分の口に合わせて作るからこそ実現出来るフィット感があります。どんな理由で歯を失ってしまったとしても、まるで自分の歯のように使える義歯は、単に見た目の問題に留まらず、食事のしやすさや発音の向上など、日頃のライフスタイルにも大きなメリットがあります。


【義歯の種類】
義歯にはさまざまな種類があります。以下は代表的なものです:
- 部分入れ歯 失った一部の歯を補うための義歯で、周囲の健康な歯に固定します。取り外しが簡単で、比較的経済的な選択肢です。
- 総入れ歯 歯をすべて失った場合に使用される義歯です。歯ぐき全体にフィットするように作られ、適切に装着することで自然な噛み心地を得ることができます。
- セラミックデンチャー 自然な見た目と高い耐久性を兼ね備えた義歯で、美しい仕上がりを重視する方に最適です。
【義歯のメリット】
見た目が自然で他人に気づかれにくい
食事や会話が快適に楽しめる
顔の輪郭を保ち、老け顔を防ぐ効果も期待できる
経済的な選択肢が多い
【最近の義歯の特徴】
最近の義歯は、素材と技術の進歩により従来のものに比べてサイズが小さくなり、見た目もより自然に再現が出来るようになりました。当院でもフレキシブル義歯と言うクリップ型の義歯を提供しており、欠損歯が少ない方などに見た目を損なわず使って頂ける義歯として人気です。

また、痛みや不便を最小限に抑えるために、医師は患者様との問答を繰り返しながら改良を続けています。これにより、個人のニーズに添うデザインを実現することが可能です。
【義歯で快適な日常生活を!】
義歯は、つけているのを忘れてしまうほど自然にあなたの生活に合わせることができる一方、間違った選択をすると、不便さや不自然さを感じる原因にもなりえます。ご興味がある方は、ぜひ当院へご相談くださいませ。皆様に合わせた最適な義歯をご提案します。